天井/コンクリート/壁紙の防カビ対策でカビ取り専門業者を選ぶときは?おススメのプロ業者とランキング/口コミ/レビューは注意!失敗します

ジプトーン天井のカビ取り作業と防カビ加工
天井ボードの防カビ対策
コンクリート天井のカビ取りと防カビ
コンクリートの防カビ対策

カビ取り専門業者を
選ぶときのポイントは?

(一社)防カビ技研の記事をご覧いただきありがとうございます。

こちらでは天井化粧ボード(ジプトーン等)や天井コンクリートの防カビ対策で業者を比較する際に「たった一つの聞くこと」を掲載しています。

当研究所は天井に特化していますが、ご家庭のカビ問題でもヒントになるかもしれません。

結論

あなたがもし「何度カビ取りをしても再発するカビを長期間防止したい!けど、どの業者に相談したらいいか分からない」という場合の比較ポイントは


悩む女性

防カビ試験(正式名称:カビ抵抗性試験 / JIS Z2911)の日数を教えてください。

カビ抵抗性試験について詳しく知る↗


この1点のみになります。現場の記録ではなく、あくまでも試験の記録を聞いてください。

簡単にお伝えすると、どのカビ取り専門業者も仕上げに防カビ剤(または抗菌剤を配合している塗料)を使うので、この防カビ剤の効果で生えない期間が左右されるからです。

当研究所の防カビ期間は「336日間」なのでご参考ください。

ある業者に防カビ試験の日数を聞いたのですが、正確な回答をしてくれません。

あなたが相談した会社がビルメンテナンス業者、内装業者、ハウスクリーニング業者の場合は、おそらく試験を取得していない可能性があります。

カビを専門にしていませんので防カビ試験を取得する必要がありません。市販・ネット通販で購入できる防カビ剤を使うでしょう。

そしてカビ取り専門業者の中でも「カビ取りが得意な会社」と「防止が得意な会社」があります。

カビ取りが得意な会社は主に木材系のbefore、afterを載せているので、今回の目的が天井以外のカビ取りの場合はそのカビ取り業者に相談した方がいいでしょう。

防カビ技研は天井化粧石膏ボード(ジプトーン等)のカビ取り・防カビ施工を得意とした研究所です。

ランキングは参考になりますか?

ランキングサイトは参考になりません。

当研究所には様々な事業者様が防カビ技術を学びに来社されますが、日本にはまだまだ「防カビ対策」を得意とする業者が少ないという現状があるからです。

そのためまずは比較している会社の技術が「フランチャイズ」「資格」「認定」「独自」などを調べましょう。

そこから防カビ試験の日数を聞き、即答できれば自身の技術を理解している会社と言えるでしょう。

ちなみに当研究所の場合は認定の加盟店が多いですが、初めのうちは熟練したスタッフが同行して施工します。

口コミ・レビューは参考になりますか?

ジプトーンなどの防カビ対策では参考になりません。理由としてプロ業者の防カビ対策は2年、3年と年単位で効果が判明するためです。

よって口コミには「とても綺麗になりました」「いい人でした」と投稿されるばかりなので、肝心の防カビ効果は記載されていません。

しかし作業スタッフの親切・丁寧さは口コミに載ります。

建築系の業者は親方基質の方が多いので、少しでも対応が優しい人を選びたい場合はGoogleマップなどのレビューが参考になるでしょう。

カビ取り・防カビ対策の費用や料金はどれぐらいかかりますか?

当研究所は大型病院・大型食料品店(総合スーパー等)の天井に生えるカビ問題に特化していて、カビの状態と施工面積によって大きく変わります。

そのため参考になりませんから、こちらでは一般的な住宅で提示されやすい費用を掲載します。

カビ取りのみは基本的に1平米(1㎡)あたり1000~1500円です。仕上げの防カビ対策を含めると追加で1㎡あたり1000~1500円はかかります。

また施工場所が複雑(床下・高所・大型家具)だと身の安全を守る防具、専用機器・専用機器を運ぶ車両が必要になるので追加費用が発生します。

そして施工者は時間と人数で費用を計算するので、家具の移動など工事以外の作業が増えると施工者の時間がかかるので追加費用が掛かります。

よってサイト上では5000円~と書かれていても、結果的に20,000円以上かかることがありますのでご注意ください。比較的親切な会社は最低料金50,000円と記載しています。

そして依頼するタイミングはカビ取り掃除をしても落ちないときや何度も再発するときです。専用の防カビ剤を使わないと張り替えをしても生えてきます。

しかし雨漏りや漏水など他の原因がある場合はカビ取り業者ではなく、修繕を専門としている会社に依頼した方が賢明です。

当店は500種類の菌を殺菌した試験がありますので防カビできます。と言われたのですが本当ですか?

嘘なのでご注意ください。お客様が望んでいる工事は「防カビ対策」であって「殺菌」ではありません。カビ殺菌効果試験(日本食品分析センター等が行っているカビを殺菌する試験)の中に防カビ効果を確認する内容はありません。

そして500種類、1000種類と記載されていても基本的にはほとんどの業者が対応できる薬剤を持っているのでご安心ください。

防カビ剤入りのボードで張り替え(またはペンキを塗る)をすればカビは生えません。と言われたのですが本当ですか?

カビ抵抗性試験の日数を聞いてください。防カビ効果を謳っている場合は仕様書のどこかにカビ抵抗性試験の日数が記載されています。

この日数が28日間以内の場合は効果が薄いとお考え下さい。当研究所のカビ抵抗性試験の日数は「336日間」です。

カビ抵抗性試験について詳しくはこちら↗

張り替えても生えてしまう理由はこちら↗

カビ抵抗性試験の日数が記載されていない場合は、「防カビ」「抗菌」と謳っていても試験をしていないということです。

防カビ技研にお任せください

当研究所は病院・食品スーパーの天井に発生するカビ防止対策に特化した社団法人です!天井化粧ボード(ジプトーン等)から天井エアコン(空調設備)まで一括してカビ問題を解決します。

カビにお困りの方は当研究所のカビ取り専用サイトからご相談ください!


東京都、埼玉県、神奈川県、群馬県、千葉県、茨城県、栃木県のカビ取り・防カビ対策【防カビ技研】